さて、今日もフリマ見学
さてはて、今日は実は一人暮らし状態だったので、
少し遅めに出かけたのですが、
地元ではやや雨のような天候。
たしか、いいもん市開催とのことだったので、
主催者に雨で中止かどうか聞いてみると・・・
「こっちはまっ晴れですよ。すごい賑わいです」とのこと・・・。
で、昨日ナビ登録しておいたので、makanaiyaの当たりにナビ設定。
ちょっと豪華な道を使って行って見ました。
駐車場も無料になるようで、とても配慮されていますね。
駐車場を降り、会場に着くと・・・
昨日の3倍はありそうかと思われる店舗数。
あえて写真は撮りませんでしたが、
なかなかの賑わいです。
お昼過ぎに到着したのですが、
まだまだお食事販売合戦の最中でした。
食べるものはあまり出店させていないような事を書いていたので、
最悪makanaiyaの連荘だなぁと思っていましたが、
ここで済ませることが出来ました。
色々面白い店舗がありましたが、
農協さんのコーナーは・・・一人じゃなかったらきっと買ってましたね。
あと・・アート系はなんだかこじんまりしたアクセサリーが多く、
昨日のすごいと思った店の方が・・・よっぽど素敵でした。
食べ門系は、素人・セミプロ・プロのごっちゃで・・・ある意味面白かったですね。
スタンプでポップコーンの元がもらえるそうなので、
ちゃっかり集めてゲット。
その後、ラスクとパンと・・・・
あやしーい楽器をゲット。
とにかく何かに使うか・・・
怪獣さんたちのおもちゃになりそうですね。
あまり長居をしても何ですので・・・帰ろうとしたら・・
足元に空き缶が転がってきて・・・
ちょっと気分を害しましたが、
危ないので捨てるところを探しに行くと・・・
スタッフの方がそこのゴミ箱に捨てていただいて結構ですとの事・・。
ゴミがうるさい滋賀県ですので、
ゴミ処理の分別があるでしょうに・・・
こちらのフリマは出展料もやや高めで、ある程度制限がきついようですが、
管理体制はかなり整っていましたね。
あまりにも整備されているので、値切りもあまり無いようで・・・
交渉のテクを盗もうと思ったのに・・・勉強にならなかった。
あと・・・陶芸なんかは・・・私は判らないからなんともいえませんが、
食べるもの以外では・・・
あまりすごいって思える商品は今日は少なかったです。
昨日のさびしーいフリマのほうが・・個々の店舗レベルは高いものがいくつかありました。
まぁ、色々と準備してますが、結局抽選に外れたら・・・
又、場所探しからですね(笑)
関連記事