八幡堀

slow lifer

2007年07月18日 04:55

さてはて、近江八幡の八幡堀近郊はあまり行ってなかったのですが、

今回、時間が少しあったので、
例の滋賀本を参考に・・・
先ずは旧近江八幡郵便局を目指して突き進みました。

こちらです。

所謂、ヴォーリス建築と呼ばれる建築物なのですが、
内部公開されているところは少なくて、
こちらの建物の場合は、古物商の方がお店に使われてましたので、
内部を見ることが出来ました。

こちらが玄関。


こちらが建物の横になるのですが、
こちら方面に空き地があって、駐車場となります。

こちらの建物で、ちょいとだけ買い物をして、
しばらく車をとめさせてもらって、散策いたしました。


玄関に設置されていた看板です。
また、ちょいと隠れたところに・・・


設計図と、完成図?がありました。

玄関近くに局長室がありまして、
中は工房のように使われているのですが、

こんな張り紙があり・・

これが、そのノブです。

内部は、休憩場所と、作業場所となってまして、


このような具合でした。

一通り、店内を見ましたが、骨董はちょっと・・・なので、
あるものを買って、近くにヴォーリス建築があるそうなので、
散策に・・・。
つづく・・・かな?

関連記事