この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

2006年12月09日 14:01

桜の郷 荘川 岐31

2006-07-17 09:29:08記載、過去の記事転載

駐車場はかなり広いです。
又、施設も綺麗で、トイレも快適です。


施設内に温泉設備もあります。
今回は入浴しませんでしたが、売店や休憩所も充実していて、
なかなかお勧めです。



地元のものを売るメインの売店は、
野菜など豊富に販売しています。

中々人気が高い駅のようです。



現在、東海北陸道が白川まではつながっていないので、
南方からの白川郷への玄関口になっているためでしょうか?

今回、警察のイベントがありました。

続きを読む


2006年12月09日 10:00

織部の里もとす 岐28

2006-07-20 09:44:32記載の過去の記事転載


此方は、訪れた日を忘れてしまったので、
過去の記憶によるものですが・・・


駐車場はまぁまぁ広く使いやすいです。
トイレもかなり綺麗です。

売店には色々と売っています。
此方の地元の品も豊富で安価に出ています。

また、木を加工した高級な家具や置物も売っていました。

此処で見ておくべきは・・・

織部の里って言うぐらいですから、こちらの博物館は来訪していただきたいです。

なんと、大人の入場料を払うと、織部焼きがひとつ選べます。

中々上品なデザインの小鉢で、旅の記念になること請け合いです。



こういったサービスは是非とも続けていただきたいものです。
近くに幾つか温泉がありますので、その際に立ち寄りたい駅です。

続きを読む


2006年12月09日 08:25

柳津 岐44

2006-07-20 09:49:54記載の記事、転載

此方も、記憶を元に・・・

駐車場かなり狭いです。
しかも、出入りには方向制限があり、
導入及び出発時に苦労が必死です。
この道はかなり渋滞しますので覚悟が必要です。


建物はスペース不足を少しでも解消する為に、
屋根が公園化しております。
トイレは・・・まぁまぁ。


販売しているものは・・・余り買う気が起きませんでした。

続きを読む


2006年12月08日 06:00

白川郷 岐11

2006-07-17 09:35:35記載かこの記事

いやぁ、意味ないですね(笑)

駐車場が狭すぎます。
現在、北部方面からしか訪れる方が無いのでしょう。


また、販売している地元の品も、なんだか・・・って感じです。
そういえば、豆腐の漬物販売してました。

あと、漬物類が豊富ですが、此方にこられる方は白川郷に立ち寄られるので、
今更必要ないものばかりでしょうね。



白川郷の資料館もございましたが、同上です。



全体的にしなびた感じで、トイレも・・・・。

もっと活気があるようなお店にしていただかないと、
存在意義が問われるかも?

道路情報もあると思われますが、判りにくかったので意味が無いですね。

続きを読む


2006年12月08日 00:00

ななもり清見 岐21

2006-07-17 05:26:11記載の過去記事

駐車場がそれなりに広くて、快適です。
又、地元特産品をたくさん売っています。


高山西ICのすぐそばにあり、とても便利です。
ただ、道路情報などが機械のみで、案内の方が居られないので、
必要な情報を検索する際や、地元地理に詳しくない場合に少々困ります。


トイレも綺麗でした。




現在の普通の道の駅だと思います。・・・たぶん


2006年12月07日 18:00

アルプ飛騨古川 岐13

2006-07-16 21:15:49記載移転記事

まぁまぁ、広い駐車場が在ります。

中央部が大型用なので、大型車が止まっていると、
少々うるさいです。


トイレは、利用者のモラルが低下しているためか?
多少汚れ気味でした。


夜間でも軒下にテーブルなどがあり、休めます。


今回訪れたときは、常識の無いワンボックスの家族が何台か泊まっており、
何を勘違いしてか?駐車場内でテーブルや椅子を出していました。

続きを読む


2006年12月07日 06:00

宙ドーム・神岡 岐47

2006-07-16 20:56:09記載の過去の記事移転

山の中の道の駅にもかかわらず、ある程度の大きさの駐車場があります。



トイレも綺麗でした。

連休の為か?夜間にもかなり訪れる方が多く、
少々モラルに反するような行動をされる方が目立ちました。

その為か、長時間駐車禁止の看板がありました。


近くに工場がある為か?少々変な臭いがありました。

又、スケボー禁止の看板があり、管理にお困りの様子です。


その後、夜間にも拘らず、大音量を出して踊っている方がおり、
少々理解に苦しみました。


旅行者の家族連れが、蛍か何かを探して、無謀運転で駐車場を徘徊してました。

続きを読む