細入 富01
2006-07-16 19:32:20記載
国道41号線沿いに在ります。
とっても山の中です。
周辺施設もあわせるとかなりの大きさの駐車場です。
岐阜と富山の県境の為か?夜間にもかかわらず、かなりの方が訪れていました。
トラックは少なめでしたが、看板の表示では別の駐車場のはずですが、
普通車領域に駐車していました。
その他、トイレがこの路上に少ない為か?すごい勢いで入ってくる車があったり、
トイレ前に駐車スペース以外に駐車する方や、
そこで騒ぐ方が多かったです。
パトロールの車が来ていましたが、
何も言わずに回っていましたので、あまり意味が無いですね。
本来は、静かで素敵なところだと思います・・・きっと。
国道41号線沿いに在ります。
とっても山の中です。
周辺施設もあわせるとかなりの大きさの駐車場です。
岐阜と富山の県境の為か?夜間にもかかわらず、かなりの方が訪れていました。
トラックは少なめでしたが、看板の表示では別の駐車場のはずですが、
普通車領域に駐車していました。
その他、トイレがこの路上に少ない為か?すごい勢いで入ってくる車があったり、
トイレ前に駐車スペース以外に駐車する方や、
そこで騒ぐ方が多かったです。
パトロールの車が来ていましたが、
何も言わずに回っていましたので、あまり意味が無いですね。
本来は、静かで素敵なところだと思います・・・きっと。
ウェーブパークなめりかわ 富11
2006-07-16 19:13:51記載のもの
今回は運が良いのか悪いのか?
お祭りで駐車場が閉鎖されて、出店だらけでした。
あいにくの天候でしたが、よさこいおどりの大会が開催されたようです。
地域の特色?なのかも知れませんが、
連休中に道の駅閉鎖はちょっと困りますp(^-^)q
おかげで、時間をとられて、結局・・・次の宇奈月の予定が無くなりました。
今回は運が良いのか悪いのか?
お祭りで駐車場が閉鎖されて、出店だらけでした。
あいにくの天候でしたが、よさこいおどりの大会が開催されたようです。
地域の特色?なのかも知れませんが、
連休中に道の駅閉鎖はちょっと困りますp(^-^)q
おかげで、時間をとられて、結局・・・次の宇奈月の予定が無くなりました。
氷見 富12
2006-07-16 18:56:20記載
言わずと知れた魚の街ですね。
これぞ・・・フィッシャーマンズワーフって言えますね。
難点は、便利な土地にあるためと人気のために・・・
駐車場が分かれていて、しかも狭い。
誘導の方が、素人なのか?
訳のわからない誘導をされたり、駐車場への入場制限をしてます。
あんな誘導なら、無い方がましです。
お陰で、路上に止めている方も多いようです。
さて本題ですが、中は素敵な市場です。
生もの<魚>がいーっぱいありますよ。
鮮度もよく、買って損なし!
押寿司などもあり、色んな種類がありました。
甘エビの押寿司を買いましたが、美味しかったです。
表では、ここの名産の白えびのから揚げを販売してました。
思わず買っちゃいました。
美味しいです。
近くに海を挟んで市場が在るのですが、
そちらの一階に食堂があるようで、行ってみましたが、
今回は白えびが無かったので、ご遠慮させていただきました。
近くに行ったら、必ず寄ってくださいとお勧めできます。
続きを読む
言わずと知れた魚の街ですね。
これぞ・・・フィッシャーマンズワーフって言えますね。
難点は、便利な土地にあるためと人気のために・・・
駐車場が分かれていて、しかも狭い。
誘導の方が、素人なのか?
訳のわからない誘導をされたり、駐車場への入場制限をしてます。
あんな誘導なら、無い方がましです。
お陰で、路上に止めている方も多いようです。
さて本題ですが、中は素敵な市場です。
生もの<魚>がいーっぱいありますよ。
鮮度もよく、買って損なし!
押寿司などもあり、色んな種類がありました。
甘エビの押寿司を買いましたが、美味しかったです。
表では、ここの名産の白えびのから揚げを販売してました。
思わず買っちゃいました。
美味しいです。
近くに海を挟んで市場が在るのですが、
そちらの一階に食堂があるようで、行ってみましたが、
今回は白えびが無かったので、ご遠慮させていただきました。
近くに行ったら、必ず寄ってくださいとお勧めできます。
続きを読む
うなづき 富09
2006-07-24 18:40:08記載
いやぁ、まぁ・・・好みは多少分かれるかと思いますが、
地ビールが好きな人には嬉しいところでしょう。
惜しむらくは、少々駐車場が狭い。
また、せっかくうなづきなのに、温泉街からは少々遠い。
まぁ、私は地ビール好きなので良いのですが(;^_^A
つまみも売っているので、宴会は出来ますねヽ(;´Д`)ノ
いやぁ、まぁ・・・好みは多少分かれるかと思いますが、
地ビールが好きな人には嬉しいところでしょう。
惜しむらくは、少々駐車場が狭い。
また、せっかくうなづきなのに、温泉街からは少々遠い。
まぁ、私は地ビール好きなので良いのですが(;^_^A
つまみも売っているので、宴会は出来ますねヽ(;´Д`)ノ
カモンパーク新湊 富10
2006-07-16 19:06:49記載
8号線沿いの便利な位置にある道の駅です。
駐車場はそこそこの大きさです。
景色は・・・・近場に港があり色々あるので、そちらをお勧めします。
トイレは、汚くもない・・・って感じです。
広さはまぁまぁのトイレでした。
地元関連の商品はかなり豊富です。
おみやげを買うのにも悩むぐらいでしょう(≡^∇^≡)
私は、白えびチップと、麩饅頭を買いました。
所謂、はんぺんやかまぼこ類も多かったです。
食堂は、普通の味です。値段もそこそこでした。
こんなに便利なので、大型の駐車が多く、エンジン音がうるさいのが難点ですね。
でも、新湊は素敵な街だとおもいます。
再度ゆっくり訪れたいと思いました。
続きを読む
8号線沿いの便利な位置にある道の駅です。
駐車場はそこそこの大きさです。
景色は・・・・近場に港があり色々あるので、そちらをお勧めします。
トイレは、汚くもない・・・って感じです。
広さはまぁまぁのトイレでした。
地元関連の商品はかなり豊富です。
おみやげを買うのにも悩むぐらいでしょう(≡^∇^≡)
私は、白えびチップと、麩饅頭を買いました。
所謂、はんぺんやかまぼこ類も多かったです。
食堂は、普通の味です。値段もそこそこでした。
こんなに便利なので、大型の駐車が多く、エンジン音がうるさいのが難点ですね。
でも、新湊は素敵な街だとおもいます。
再度ゆっくり訪れたいと思いました。
続きを読む