居場所って
今そこにいる「自分」こそが自分の居場所
との事でしたが・・・
最近は色々と増えてきてます・・
というか、あんがい何処でもアイデアが浮かぶことが多いですね。
そのための刺激があったら当然ですが、
ふと本を読んでいるとき、自分で色々と考えているときも浮かぶことが在ります。
そういった意味で、少しづつ例の著書の効果が出てきているのでしょうか?
でも、まだまだですね。
それをうまく書きとめて、次に生かせるプロセスを確立してこそ、
それが生きてくるわけですし・・・
気づき、閃き、検討、提案・・・解決かな?
まだまだ間がありそうな気もしますね。