2006年12月11日

いおり 石03

2006-07-16 18:49:13記載、転載

かなり古くからある道の駅です。
駐車場はやや小さめです。

眺めはまぁまぁですね。

今回は無かったのですが、朝市<魚市場
が近くに2箇所在るようです。


トイレはやや汚いです。

持ち込みごみが多く、かなりあふれ気味でした。



京阪神ナンバーや富山ナンバーの方でしたが、
車を枠内に停めずに、持ち込みごみを捨てに行っている姿は・・・
余りにもみっともないので辞めていただきたいですね。


良い景色の駐車場が汚されるのは心が痛みます。

レストランがあるようで、売店より先に開いていますが、

ちょっと食べる気がしませんでしたo(TωT )
海の風がやや強いところです。
かつては、道の駅があまり無かったのと、
能登道や能越道?の整備が進んでいなかったので、
重要な駐車場だったようです。

同じカテゴリー(石川)の記事
 能登空港 石13 (2006-12-12 12:12)
 とぎ海街道 石08 (2006-12-12 00:03)
 赤神 石07 (2006-12-11 20:08)
 桜峠 石04 (2006-12-11 14:06)
 なかじまロマン峠 石06 (2006-12-11 05:05)
 ころ柿の里しか 石10 (2006-12-11 01:30)


07:07にslow lifer記載 │こめんと☆ミ(0) 石川
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。