2007年07月01日
今日は、四番町スクエア偵察
いろいろとフリマに出かけてますが、
今日は4番町に進出でした。
今回は、午前中となったのですが、そのためか?
かなり客足は少なくて、フリマの出足も渋かったですね。
ほぼプロの方ばかりですので、商品は安定してますが、
あまり買っているような方は見受けられませんでしたね。
お値段が高めのものが多いですし、もう少し・・・って所でしょうか?
その後、いつもの彦根ラボ社にて、
やちにゃん等のチェックをしてまいりました。
初期ロットゆえの荒さの目立つやちにゃんの小型がなんとも言えませんでした。
また、石田みつにゃんは、未だに紙の顔でしたね。
そうそう・・・例の角も実物見てきました。
数々の映像は明日アップ予定。
今日は4番町に進出でした。
今回は、午前中となったのですが、そのためか?
かなり客足は少なくて、フリマの出足も渋かったですね。
ほぼプロの方ばかりですので、商品は安定してますが、
あまり買っているような方は見受けられませんでしたね。
お値段が高めのものが多いですし、もう少し・・・って所でしょうか?
その後、いつもの彦根ラボ社にて、
やちにゃん等のチェックをしてまいりました。
初期ロットゆえの荒さの目立つやちにゃんの小型がなんとも言えませんでした。
また、石田みつにゃんは、未だに紙の顔でしたね。
そうそう・・・例の角も実物見てきました。
数々の映像は明日アップ予定。