2006年12月21日

てんきてんき丹後 京03

遺跡の上にたてらられているようですね。
これも記憶を元に・・・

178号を進んでいると、すごく見晴らしの良いところにあります。
敷地が広大で、芝生が非常に豊かですね。

トイレなどの施設もきれいで、使いやすかったです。
駐車場は、やや区切られており、少し狭いような気がしました。

食事施設もありますし、売店の設備も充実しており、
いろいろな特産物やお土産などが販売されてました。
果物なども、下手なところで買うよりも安価に売られており、
非常にありがたい施設です。

また、道路情報の施設もしっかりしており、助かりました。

誘導路は、見晴らしが良いので、安全に出入りできます。

近くに温泉もあるようで、次回は利用したいと思います。
だいたい・・こんなところです。
hp

同じカテゴリー(京都)の記事
 丹波マーケス 京06 (2007-01-10 09:02)
 舞鶴港とれとれセンター 京09 (2006-12-22 00:00)
 丹後味わいの郷 京11 (2006-12-21 18:02)
 ガレリアかめおか 京05 (2006-12-21 09:09)
 舟屋の里伊根 京01 (2006-12-21 00:37)


05:05にslow lifer記載 │こめんと☆ミ(0) 京都
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。