2006年12月22日

舞鶴港とれとれセンター 京09

記憶を元に・・・
とても感じがいいところでした。
駐車場は中ぐらいですね。
週末には、朝市が行われており、
地元の野菜などが安価に売られています。

加工したおこわや餅などもあり、
なかなかのものです。

トイレは、やや古さや、汚れを感じますが、
利用に際して不便は感じません。
すぐ近くにコンビニもあります。

夜間停泊の方が多いようです。
悲しいことに、発電機やエンジンを掛けれれている方が何台かおられ、
マナーの改善を望みたいところです。

市場や食べるところもあり、感じの良い道の駅でした。
hp

同じカテゴリー(京都)の記事
 丹波マーケス 京06 (2007-01-10 09:02)
 丹後味わいの郷 京11 (2006-12-21 18:02)
 ガレリアかめおか 京05 (2006-12-21 09:09)
 てんきてんき丹後 京03 (2006-12-21 05:05)
 舟屋の里伊根 京01 (2006-12-21 00:37)


00:00にslow lifer記載 │こめんと☆ミ(0) 京都
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。