2007年05月09日

本年度2度目の出撃?2

次は・・・夜と書きましたが、
いやそれまでにもいろいろと・・・
今回のサイトはかなり広くて、一番端でしたので、
迷って奥までこられて、連絡が付かないで困っている方が居たり、
こちらのサイトがあることが判らず、うちのサイトで遊び始める方がいたりして・・・
なかなか忙しなかったりしました。

ここは少しばかり田舎で秘境ぎみなので、
GWともなると・・団体?さんが多かったような気がします。

うちのサイトまで迷ってこられた方は、
大阪から3家族で来られてました。
テント三張りとタープ一張りですごされていたようですね。


当方はあまりテントを張ったことが無いのですが、
思いのほか早く張られる方がおおくてびっくりしました(笑)

夕方になって、当方のサイトは、
本年度2度目の出撃?2

別方向からみると・・・
本年度2度目の出撃?2
てな具合で・・・
ほぼ・・・落ち着いた状態となり、
まったーりとしていたら、数回管理人の方が来られて、
電源の準備をしてくださったり、薪を配達してくださったりしました。
また、一組だけなかなか到着していないようで、

なーんと、VWのふるーいバンで来訪とのことでした・・・
しかも練馬ナンバーでした(笑)

いろいろと他のサイトを見学しつつ、
ここの特色である・・・五右衛門風呂を沸かして、
ゆったーりとお湯に浸かって旅?の疲れを流したのでした。

んで、焚火は今回はおにゅーの道具でしたので、
別ブログにいつものように書いておきます。

今回は大盛の焼肉DAYでした(笑)

まぁなんとか・・お腹も膨れたので
ビールを少しいただいて、その後就寝しました。
やや暑い日だったのですが、標高がややあるせいなのか・・・
かなりすごしやすい状態でした。
つづく・・・。

同じカテゴリー(車がらみ停泊など)の記事画像
八幡堀4
八幡堀3
八幡堀2
八幡堀
迷走から・・・いつもの停泊へ(4)
今週はかなり・・迷走1
同じカテゴリー(車がらみ停泊など)の記事
 八幡堀4 (2007-07-20 13:13)
 八幡堀3 (2007-07-20 06:06)
 八幡堀2 (2007-07-19 12:31)
 八幡堀 (2007-07-18 04:55)
 迷走から・・・いつもの停泊へ(4) (2007-05-31 21:18)
 今週はかなり・・迷走3 (2007-05-30 13:13)


00:00にslow lifer記載 │こめんと☆ミ(0) 車がらみ停泊など
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。