2007年05月29日

今週はかなり・・迷走2

その後、前回中途半端で確認できていなかった・・・
高山オートキャンプ場なる・・・高規格の場所の確認をしに・・・
前回の道をたどり・・二俣キャンプ場をすり抜けて更に奥へと・・・

前回は夕刻だったので気づかなかったのですが、
実はものすごーく近くでした。
とても綺麗なところで・・・


私にとっては泊まる気は起こらないところでした。
ですので、レポなし!!

聞いていた場所の特定のために、
こちらの施設の方に聞いてみたのですが・・
あまり判らず・・・
しょうがないので、キャンプ場を横切る道を奥へと・・・

す・ご・い道でした。
殆ど林道にも満たないような・・
とりあえずユーターンできそうなところを見つけてバック・・・

その後、おそらく湖の道だと思う道は・・・
キャンプ場の前を斜めに入ってゆく道だとわかったのですが、
現在は不通?通行止めの表記が・・・
歩いては行けるとのことでしたが、
車を止めるところが無いので断念。

もう一つの綺麗な道からその場所を眺められないかと・・・
試してみることに・・・

そ・れ・が・・・間違いの元でした。

行けども行けども・・・そんな場所は見られないばかりか・・・
どんどん高度が上がってゆき・・・
すごい距離を進むことに・・・

あまりにも不安になって、車を止めて写真を撮っている方に、
この道の先はどこかと訪ねると・・・
岐阜の方に抜けるとのこと(大汗)
しかも・・藤橋に抜ける木の本からの道に合流すると・・・

あうぅ・・・いつも通行止めって書いてあるところじゃないかぁ?
あわてて・・・その場で車を取って返し・・・
来た道を帰りました。

再びキャンプ場の前に帰る頃には、すでに十分時間がつぶれていたので、
すぐに買い物に・・・

つづく?

同じカテゴリー(車がらみ停泊など)の記事画像
八幡堀4
八幡堀3
八幡堀2
八幡堀
迷走から・・・いつもの停泊へ(4)
今週はかなり・・迷走1
同じカテゴリー(車がらみ停泊など)の記事
 八幡堀4 (2007-07-20 13:13)
 八幡堀3 (2007-07-20 06:06)
 八幡堀2 (2007-07-19 12:31)
 八幡堀 (2007-07-18 04:55)
 迷走から・・・いつもの停泊へ(4) (2007-05-31 21:18)
 今週はかなり・・迷走3 (2007-05-30 13:13)


12:15にslow lifer記載 │こめんと☆ミ(0) 車がらみ停泊など
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。