2007年06月09日
今週も停泊はなしだけど・・・
今週もまた、都合により停泊は無し。
ただ、ちょいと調べたいことがあって、お出かけ。
第一目的地は野洲でしたが、天候がすぐれないので、
ちょいと問い合わせすると・・・
目的のイベントは昨日中止に決まっておりました。
かなーり気まずい雰囲気の中、
代替地を・・・。
三井寺方面に向かおうかと、問い合わせするも・・・・
電話が通じない。
さて、ここでかなり雰囲気がまず過ぎたので・・・
とりあえずお食事を・・・と。
以前よりブログなどで目についていた・・・
makanaiyaさんは今日は夜は貸切なので、
昼しかないだろう・・・。
そこで、総勢5人にてナビってみました。
思いのほか早くついたのですが、
店の前の駐車場は・・・一杯。
しかも、かなりのすごい通り雨・・・。
下調べで駐車場を良く調べてなかったので、
周囲をぐるりと回り・・・
ふと顔見知りの会社を発見・・・
駐車場で安いところを聞いてみると・・・
親切にもとめさせていただけることに・・・。
そのとき土砂降りなので、
しばらく待ってから移動・・・・
果たしてお店の雰囲気は・・・
ややイタリアン?な感じですね。
店内をのぞいてみると・・・かなり混んでいるので・・・
待ち時間を覚悟していると・・・
すぐに案内していただけました。
既に、ブログなどで親切だとは聞いてましたが、
気配りもすごいもので・・・
怪獣つれていると・・・・椅子は既に子供用セットの配置・・・。
怪獣二人は実は・・・もう大人用椅子でも対応できるのですが、
あまりにもスムーズに用意していただいたので、
彼らはルンルン気分だったようです。
おりしもランチの時間ですので込み合ってますから・・
注文などは待たされると思っていると・・・
シェフ自ら聞いていただけました・・・
また、セット内容もよく説明していただけて、
お得なセットを勧めていただけるので・・・
かなりお安く上がってしまいました。
このところ・・・以外とポークのソテー<しょうが焼き?
をよくいただく機会があるのですが、
サイズは可愛いものの、厚みも十分で焼き加減も良かったです。
先日スイスのびっくりサイズのものを食べていた彼らは・・・
不満かと思いきや・・・美味しいのでかなり満足してました。
ご飯も美味しくて・・・
また、子供用のぞうすいも頼んでみたのですが・・・
一番下の怪獣君が独占。
我々は・・・味もわからなかったのですが、
相当美味しかったようで・・・食いつきが良かったです(笑)
何時もなら・・・こんな良い感じならデジカメしちゃうところですが、
そんなことしているとブロガーだってばればれになるので・・・
やめておきました(笑)
栗東駅が出来た当初・・・何も無い頃を知っているので・・・
町並みの発展振りに驚きながら・・・次を目指したのでした。
ただ、ちょいと調べたいことがあって、お出かけ。
第一目的地は野洲でしたが、天候がすぐれないので、
ちょいと問い合わせすると・・・
目的のイベントは昨日中止に決まっておりました。
かなーり気まずい雰囲気の中、
代替地を・・・。
三井寺方面に向かおうかと、問い合わせするも・・・・
電話が通じない。
さて、ここでかなり雰囲気がまず過ぎたので・・・
とりあえずお食事を・・・と。
以前よりブログなどで目についていた・・・
makanaiyaさんは今日は夜は貸切なので、
昼しかないだろう・・・。
そこで、総勢5人にてナビってみました。
思いのほか早くついたのですが、
店の前の駐車場は・・・一杯。
しかも、かなりのすごい通り雨・・・。
下調べで駐車場を良く調べてなかったので、
周囲をぐるりと回り・・・
ふと顔見知りの会社を発見・・・
駐車場で安いところを聞いてみると・・・
親切にもとめさせていただけることに・・・。
そのとき土砂降りなので、
しばらく待ってから移動・・・・
果たしてお店の雰囲気は・・・
ややイタリアン?な感じですね。
店内をのぞいてみると・・・かなり混んでいるので・・・
待ち時間を覚悟していると・・・
すぐに案内していただけました。
既に、ブログなどで親切だとは聞いてましたが、
気配りもすごいもので・・・
怪獣つれていると・・・・椅子は既に子供用セットの配置・・・。
怪獣二人は実は・・・もう大人用椅子でも対応できるのですが、
あまりにもスムーズに用意していただいたので、
彼らはルンルン気分だったようです。
おりしもランチの時間ですので込み合ってますから・・
注文などは待たされると思っていると・・・
シェフ自ら聞いていただけました・・・
また、セット内容もよく説明していただけて、
お得なセットを勧めていただけるので・・・
かなりお安く上がってしまいました。
このところ・・・以外とポークのソテー<しょうが焼き?
をよくいただく機会があるのですが、
サイズは可愛いものの、厚みも十分で焼き加減も良かったです。
先日スイスのびっくりサイズのものを食べていた彼らは・・・
不満かと思いきや・・・美味しいのでかなり満足してました。
ご飯も美味しくて・・・
また、子供用のぞうすいも頼んでみたのですが・・・
一番下の怪獣君が独占。
我々は・・・味もわからなかったのですが、
相当美味しかったようで・・・食いつきが良かったです(笑)
何時もなら・・・こんな良い感じならデジカメしちゃうところですが、
そんなことしているとブロガーだってばればれになるので・・・
やめておきました(笑)
栗東駅が出来た当初・・・何も無い頃を知っているので・・・
町並みの発展振りに驚きながら・・・次を目指したのでした。
この記事へのコメント
今ごろコメントすみません。
あの時の...。よく覚えています。ありがとうございました。
それなりに、満足して頂けてよかったです。
またのご来店、お待ちしてます。
今度は、声かけて下さい。
追伸...僕はシェフと呼んで頂けるほど立派なモンじゃないんで。
ただの、まかないのおっちゃんですから。
あの時の...。よく覚えています。ありがとうございました。
それなりに、満足して頂けてよかったです。
またのご来店、お待ちしてます。
今度は、声かけて下さい。
追伸...僕はシェフと呼んで頂けるほど立派なモンじゃないんで。
ただの、まかないのおっちゃんですから。
Posted by ma旦那 at 2007年06月19日 22:01
まかないのおっちゃん様へ
店舗は少し遠いですが、そのうちまた寄らせていただきます。
うちの怪獣がにぎやかにしていてご迷惑掛けていまったでしょうか?
近頃一番下があのサイズになってきましたので、
5人だと行ける店がやや限定されます。
美味しいランチありがとうございました。
店舗は少し遠いですが、そのうちまた寄らせていただきます。
うちの怪獣がにぎやかにしていてご迷惑掛けていまったでしょうか?
近頃一番下があのサイズになってきましたので、
5人だと行ける店がやや限定されます。
美味しいランチありがとうございました。
Posted by slow lifer at 2007年06月20日 05:59