アグリの郷栗東 滋11
昨日、一昨日と続けて前を通ったので、
昨日はちょいと寄ってみました。

webとweb2
イメージとしては、案外住宅地に近いところにあるなぁって思います。
駐車場はwebにあるとおりやや小さめですが、
トイレも含めて綺麗です。
ちょいと停泊するにはいい場所ですね。
店は特産品が多く、値段は普通ぐらい。
今回は、フリマ見てきたので・・・・
米などは遥かにフリマの農協の方が安かったですね(笑)
お餅など作ったものも売られてますし、
パンなどもありますので、ちょいとした食料調達には便利です。
また、地図を見ると判りますが、近くを新幹線が走ってますので、
新幹線好きの方なら、飽きるほど見られます(笑)
まぁ、こちらの栗東は・・・急速に市街化が進んだので、
アンバランスな感じがするのはしょうがないですね。
続きを読む
昨日はちょいと寄ってみました。

webとweb2
イメージとしては、案外住宅地に近いところにあるなぁって思います。
駐車場はwebにあるとおりやや小さめですが、
トイレも含めて綺麗です。
ちょいと停泊するにはいい場所ですね。
店は特産品が多く、値段は普通ぐらい。
今回は、フリマ見てきたので・・・・
米などは遥かにフリマの農協の方が安かったですね(笑)
お餅など作ったものも売られてますし、
パンなどもありますので、ちょいとした食料調達には便利です。
また、地図を見ると判りますが、近くを新幹線が走ってますので、
新幹線好きの方なら、飽きるほど見られます(笑)
まぁ、こちらの栗東は・・・急速に市街化が進んだので、
アンバランスな感じがするのはしょうがないですね。
続きを読む
さて、今日もフリマ見学
さてはて、今日は実は一人暮らし状態だったので、
少し遅めに出かけたのですが、
地元ではやや雨のような天候。
たしか、いいもん市開催とのことだったので、
主催者に雨で中止かどうか聞いてみると・・・
「こっちはまっ晴れですよ。すごい賑わいです」とのこと・・・。
で、昨日ナビ登録しておいたので、makanaiyaの当たりにナビ設定。
ちょっと豪華な道を使って行って見ました。
駐車場も無料になるようで、とても配慮されていますね。
駐車場を降り、会場に着くと・・・
昨日の3倍はありそうかと思われる店舗数。
あえて写真は撮りませんでしたが、
なかなかの賑わいです。
お昼過ぎに到着したのですが、
まだまだお食事販売合戦の最中でした。
食べるものはあまり出店させていないような事を書いていたので、
最悪makanaiyaの連荘だなぁと思っていましたが、
ここで済ませることが出来ました。
色々面白い店舗がありましたが、
農協さんのコーナーは・・・一人じゃなかったらきっと買ってましたね。
あと・・アート系はなんだかこじんまりしたアクセサリーが多く、
昨日のすごいと思った店の方が・・・よっぽど素敵でした。
食べ門系は、素人・セミプロ・プロのごっちゃで・・・ある意味面白かったですね。
スタンプでポップコーンの元がもらえるそうなので、
ちゃっかり集めてゲット。
その後、ラスクとパンと・・・・
あやしーい楽器をゲット。
続きを読む
少し遅めに出かけたのですが、
地元ではやや雨のような天候。
たしか、いいもん市開催とのことだったので、
主催者に雨で中止かどうか聞いてみると・・・
「こっちはまっ晴れですよ。すごい賑わいです」とのこと・・・。
で、昨日ナビ登録しておいたので、makanaiyaの当たりにナビ設定。
ちょっと豪華な道を使って行って見ました。
駐車場も無料になるようで、とても配慮されていますね。
駐車場を降り、会場に着くと・・・
昨日の3倍はありそうかと思われる店舗数。
あえて写真は撮りませんでしたが、
なかなかの賑わいです。
お昼過ぎに到着したのですが、
まだまだお食事販売合戦の最中でした。
食べるものはあまり出店させていないような事を書いていたので、
最悪makanaiyaの連荘だなぁと思っていましたが、
ここで済ませることが出来ました。
色々面白い店舗がありましたが、
農協さんのコーナーは・・・一人じゃなかったらきっと買ってましたね。
あと・・アート系はなんだかこじんまりしたアクセサリーが多く、
昨日のすごいと思った店の方が・・・よっぽど素敵でした。
食べ門系は、素人・セミプロ・プロのごっちゃで・・・ある意味面白かったですね。
スタンプでポップコーンの元がもらえるそうなので、
ちゃっかり集めてゲット。
その後、ラスクとパンと・・・・
あやしーい楽器をゲット。
続きを読む
そうして目的のかの地へ・・・
makanaiyaにて気のいい食事をした後、
今日の狙いのスポット・・・
とは言っても第三候補でしたが。
八日市の本町商店街へ出動。
ほぼ場所は知っていたものの・・、詳しい場所は判らず、かなり焦り気味(笑)
本町パサージュ2007
に行ってまいりました。
以前より、偶然フリマを見ることはありましたが、
今回のように探して見に行くことは・・・皆無でした。
続きを読む
今日の狙いのスポット・・・
とは言っても第三候補でしたが。
八日市の本町商店街へ出動。
ほぼ場所は知っていたものの・・、詳しい場所は判らず、かなり焦り気味(笑)
本町パサージュ2007
に行ってまいりました。
以前より、偶然フリマを見ることはありましたが、
今回のように探して見に行くことは・・・皆無でした。
続きを読む
今週も停泊はなしだけど・・・
今週もまた、都合により停泊は無し。
ただ、ちょいと調べたいことがあって、お出かけ。
第一目的地は野洲でしたが、天候がすぐれないので、
ちょいと問い合わせすると・・・
目的のイベントは昨日中止に決まっておりました。
かなーり気まずい雰囲気の中、
代替地を・・・。
三井寺方面に向かおうかと、問い合わせするも・・・・
電話が通じない。
さて、ここでかなり雰囲気がまず過ぎたので・・・
とりあえずお食事を・・・と。
続きを読む
ただ、ちょいと調べたいことがあって、お出かけ。
第一目的地は野洲でしたが、天候がすぐれないので、
ちょいと問い合わせすると・・・
目的のイベントは昨日中止に決まっておりました。
かなーり気まずい雰囲気の中、
代替地を・・・。
三井寺方面に向かおうかと、問い合わせするも・・・・
電話が通じない。
さて、ここでかなり雰囲気がまず過ぎたので・・・
とりあえずお食事を・・・と。
続きを読む
手彫りひこにゃんストラップ追加情報
さてはて、昨日紹介した・・・
ストラップですが、

こいつが・・・・初号機です。
実は、こちらのストラップを4番町スクエアにて買えるのは、
毎月第一日曜だけとのことで・・・
ちょいとさびしい状況です。
続きを読む
ストラップですが、

こいつが・・・・初号機です。
実は、こちらのストラップを4番町スクエアにて買えるのは、
毎月第一日曜だけとのことで・・・
ちょいとさびしい状況です。
続きを読む
ぼそっ・・・
滋賀咲くブログのお知らせで・・・
アーカイブのバグが出てますね。
あれって、バグだったのですか・・・。
そうゆうふうに仕様だと思い込んでました(笑)
うちのブログは、お気に入りにサイトマップつけてるから・・・
いくらでも見れますし(笑)
もう少し動作確認しておいた方が良かったんですね(笑)
続きを読む
アーカイブのバグが出てますね。
あれって、バグだったのですか・・・。
そうゆうふうに仕様だと思い込んでました(笑)
うちのブログは、お気に入りにサイトマップつけてるから・・・
いくらでも見れますし(笑)
もう少し動作確認しておいた方が良かったんですね(笑)
続きを読む
ひこにゃん・・新作グッズ発見?
さてはて、いろいろな広がりを見せているひこにゃんのグッズですが、
今回4番町スクエアのフリマっぽいところで・・・
こんなの・・・見つけました。

ひこにゃんストラップ
<手彫りバージョン
どうです?
ややヘタウマというか・・・
素朴な感じがなんとも言えませんね。
他にもリーフのものやいろいろ在ったのですが、
毎月第一日曜にやってるそうです。
因みに、本業は仏壇関係とか・・・
続きを読む
今回4番町スクエアのフリマっぽいところで・・・
こんなの・・・見つけました。

ひこにゃんストラップ
<手彫りバージョン
どうです?
ややヘタウマというか・・・
素朴な感じがなんとも言えませんね。
他にもリーフのものやいろいろ在ったのですが、
毎月第一日曜にやってるそうです。
因みに、本業は仏壇関係とか・・・
続きを読む
日曜は・・・
土曜日は・・・
久々に何処にも?停泊はせず・・・
お出かけというものは無かったのですが・・・
運動会だったりしました。
私は、前日の仕事の為・・・
かなーり疲れてましたので、
お昼ぐらいまで出動は辞退・・・
んが・・・やっちまった。
起されました(汗)
その後・・・うだうだと過ごしていたのですが、
彦根に所用に・・・
ついでに夕食はキャッスルロードにて・・
続きを読む
お出かけというものは無かったのですが・・・
運動会だったりしました。
私は、前日の仕事の為・・・
かなーり疲れてましたので、
お昼ぐらいまで出動は辞退・・・
んが・・・やっちまった。
起されました(汗)
その後・・・うだうだと過ごしていたのですが、
彦根に所用に・・・
ついでに夕食はキャッスルロードにて・・
続きを読む
長らく・・・忘れてました・・・
焚火台の比較表・・・
修正アップ完了
いやぁ・・・まぁ、それなりに増えてますし、
減ってますし(汗)

ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリル・篝火
こいつは・・・やってみたいかなぁ?
ちなみに・・・
続きを読む
修正アップ完了
いやぁ・・・まぁ、それなりに増えてますし、
減ってますし(汗)

ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリル・篝火
こいつは・・・やってみたいかなぁ?
ちなみに・・・
続きを読む